インストール/使用方法
244字程度1分以内
2025-08-16
Mizukiプロジェクト入門ガイド
環境依存関係
Mizukiを使い始める前に、システムが以下の要件を満たしていることを確認してください:
- Node.js >= 20
- pnpm >= 9
- Git
Node.jsのインストール
Node.js公式サイトにアクセスして、最新版のNode.jsをダウンロードしてインストールしてください。LTS版の使用を推奨します。
インストール後、ターミナルまたはコマンドプロンプトを開いて以下のコマンドを実行し、Node.jsが正常にインストールされたことを確認してください:
node -v
npm -v
バージョン番号が表示されれば、インストールが成功しています。
pnpmのインストール
まだpnpmをインストールしていない場合は、npmを使ってインストールできます:
npm install -g pnpm
インストール後、ターミナルまたはコマンドプロンプトを開いて以下のコマンドを実行し、pnpmが正常にインストールされたことを確認してください:
pnpm -v
バージョン番号が表示されれば、インストールが成功しています。
Gitのインストール
Git公式サイトにアクセスして、お使いのオペレーティングシステムに適したGitバージョンをダウンロードしてインストールしてください。
インストール後、ターミナルまたはコマンドプロンプトを開いて以下のコマンドを実行し、Gitが正常にインストールされたことを確認してください:
git --version
バージョン番号が表示されれば、インストールが成功しています。
プロジェクト起動手順
1. プロジェクトのクローン
まず、Mizukiプロジェクトをローカルにクローンします:
git clone https://github.com/matsuzaka-yuki/mizuki.git
cd Mizuki
2. 依存関係のインストール
pnpmを使ってプロジェクトの依存関係をインストールします:
pnpm install
3. ブログの設定
プロジェクトを開始する前に、ニーズに応じて設定を行う必要があります:
src/config.ts
ファイルを編集してブログ設定をカスタマイズ- サイト情報、テーマカラー、バナー画像、ソーシャルリンクを更新
- 翻訳設定と特別ページ機能を設定
4. 開発サーバーの起動
以下のコマンドを実行して開発サーバーを起動します:
pnpm dev
起動が成功したら、ブラウザでhttp://localhost:4321
にアクセスしてブログを表示できます。
5. ウェブサイトのパッケージ化
以下のコマンドを実行してウェブサイトを静的ファイルにパッケージ化し、dist
ディレクトリに生成します:
pnpm build
生成されたdist
ディレクトリは、独自のサーバーにデプロイできます。